こんにちは、住まいる建設です!
今日は「地震」についてお話していきます。
最近、地震の多い日々が続いていますね…
先日の2/13の夜11時頃に福島県沖M7.3の地震があったばかりで、
この地震は前震ではないか、などの不安の声も多くあがりました。
前震(ぜんしん、英: foreshock)とは、特定の時間と地域でバラツキと群れをなして発生する一連の地震活動において、発生した地震の最も大きな揺れを本震とした際に本震に先だって起こっていた地震のことである。※Wikipedia引用
成田付近もこの時は震度4の揺れでした。
東関東大震災や熊本地震など、命を揺るがすほどの大きな地震が
いつまた来るか分かりません。
なかには家が倒壊することも少なくはありません。
もし大震災が起こった時、
あなたのご自宅は大丈夫でしょうか?
地盤・耐震
悩みの種になりうる事ですよね。
地盤については過去ブログでも何度か
お話をしてきました。
※地盤の過去ブログ記事については関連記事からどうぞ
耐震についても住まいる建設に是非ご相談ください!
住まいる建設には住宅耐震診断士がいます!
以前は「成田市住宅耐震改修助成金制度」というものがあり、
成田市で登録された住宅耐震診断士に設計及び工事監理を依頼し、
耐震改修の工事を行う場合に、要した費用の一部を予算の範囲内で
助成するというものがあったのですが、
現在は受付期間が終了しているようです…残念。
しかし、住宅耐震診断士が責任を持って調査をいたしますので
安心してお気軽にご相談ください♪
ご相談はこちらから▼
千葉県成田市飯田町2-12-101
住まいる建設 株式会社
TEL 0476-37-3067
Comments